元気もりもり通信 2018年7月号
民進プレス 2018年4月23日号
安倍政権の隠ぺい、改ざん、ねつ造、圧力
疑惑の全容解明を!
・財務省の森友学園公文書改ざん問題
・加計学園 獣医学部新説問題
・自衛隊の日報問題
・自衛官の暴言問題
・財務事務次官、厚労省局長のセクハラ疑惑
元気もりもり通信 2018年3月号
働き方改革、
核兵器廃絶の取り組み質す
参議院予算委員会が1月31日に開かれ、もりもと真治は、民進党を代表して、安倍首相をはじめ、関係閣僚に対し、「政府の進める働き方改革の矛盾」「核兵器廃絶に対する取り組み」について質問しました。
この質問の様子は、中國新聞やNHK、報道ステーションなど、多くの報道機関で取り上げられています。
民進プレス 2018年2月5日号
核兵器のない世界へ、歩みをとめてはならない
参議院予算委員会が1月31日、開かれ、「もりもと真治」は、民進党を代表して、安倍首相をはじめ関係閣僚に対し、①核兵器のない世界の実現②政府の進める働き方改革の矛盾――などを質問しました。この質疑の様子は、中国新聞やNHK、報道ステーションなど、多くの報道機関で取り上げられています。
民進プレス 2017年12月18日号
疑惑が深まった特別国会が閉会
特別国会が12月9日に閉会し、39日間の会期が終了しました。当初政府は、会期を1週間程度で代表質問や予算委員会など、実質審議を行わない方針でしたが、野党が強く反発し、最終的には12月9日までの39日間の会期となりました。しかし、与党は数の力を背景に野党の質問時間を削るなど、強引な国会運営に終始しました。